目次
iPod Touchって
iPhoneとiPod Touch似てますよねー。でもiPhoneとiPod touchはどう違うのと思っている人は多いのではないでしょうか。
そもそもiPod touchって何?と思うかもしれません。
iPod TouchはAppleから販売されているiPod シリーズのメディアプレイヤー。
iPodは音楽を聴くために設定されましたが、iPod Touchは、音楽にとどまらず、iPhoneとほぼ同じ機能を持っています。
OSはiOS10が搭載されていて、Appも充実しています。
iPhone持たずともネットやゲーム、音楽や動画などはiPod Touchで十分楽しめます。
どこがiPhoneと違うの?
電話機能がない
大きく違うのは、電話機能がありません。
Cellularモデルもないために、SIMも使えません。
格安スマホで契約し、SIMを装着し電話というわけにはいきません。
電話は使えませんが、Lineなどの無料通話アプリは使えます。
WiFiの電波が届いて、相手も同じアプリがあれば通話が可能です。
通話ができるお勧めアプリ
Line

Lineはよく使われていますね。Lineで友だちとなっていれば、無料通話が可能です。
テキストを送るトークもできます。
Line Outは電話機能がないために使えないようです。使えるというHPもありましたが、やめておいた方が無難でしょう。
参考
“※iPadやiPod touch、タブレットなど電話番号がない端末、またはSMSが受信できないデータ通信用SIMを利用の場合
には電話番号の認証ができません。” Lineヘルプ 引用
Skype

全世界でよく使われているSkype
Skypeユーザのみならず、Microsoftアカウントがあれば、Skypeへログインできます。
通話やメッセージを送信できます。
Viber

高品質な無料通話で楽しめるアプリです。
Viber同志で通話、テキストメッセージが可能ですが、連絡先でViberユーザーに電話をしようとしても、まだあまり多くの人に知られてないので、話したい人にインストールしてもらうように頼みましょう。
Face-Time

Apple系のデバイス、iPhone iPad iPod Touchにプレインストールされています。
iOSデバイス同志でのビデオ通話や音声通話が可能です。
ハングアウト

ハングアウトはGoogleアカウントを持っていると使えます。
Androidモバイルを持ってい人には、機器によってプレインストールされています。
ビデオハングアウトや通話、メッセージが送信ができます。
iPod Touchだけでインターネット接続ができない
iPhoneや他のモバイル機器と違い、iPod Touch単独でインターネットが出来ません。
通話やテキストメッセージをリアルタイムで受信、送信できないデメリットがあります。
とはいえ、最近は、ポケットWifiも多くあります。
それ以外は違うの?
iPhoneと全く同じというわけではないですが、最新のiPhone7やiPhone6sほどの性能はないものの、最新のiPod touchは、iOS10が搭載されているので、アプリはほぼ同じものがインストールでき、ネットなどもWifiがあれば楽しめます。
4インチ Retinaディスプレイなので、動きもスムーズです。
薄くて持ち運びも便利で、値段もiPhoneに比べると断然お値打ちです。
2017年6月現在Apple公式サイトでは、16GBから128GBあり、値段も\20,800~\38,800となっています。
でもAppleのオンラインストアの方が安い場合があります。
iPod Touchを購入する
iPod Touchってお店でないけど、どうやって買うの
Appleのオンラインストアに行ってください。検索窓に”Apple iPod touchを購入”でEnterキーで上の方に表示されます。
または、AppleサイトのiPod Touchと検索をします。そうすると、iPod Touchのページが開きます。

ここの右上の購入というボタンをクリックします。

ここから好きな色や容量を選んでいってください。
送料は無料です。
しかもAppleオンラインストアから購入すると、刻印が無料でサービスしてくれます。

下の方の刻印サービスから入っていって設定してください。

最後に
もちろん電話機能がないというのは、電話を使いたいと思うユーザーには不便だとなので、iPhoneにしようと思うでしょう。
でもやっぱりApple製品がよくて、料金を安めに抑えたいなら、携帯電話をガラケーにして、ネットはiPod Touchで操作するというのもはどうでしょうか。
最近は公共のWi-Fi接続もあるので、外では休憩中に公共でネットを楽しみ、ネット無の環境では、音楽に使ったり、写真やネット無しで出来るアプリをする、または電子ブックを読むなど工夫している人もいます。
ガラケーユーザーにもスマホに買い替えなくても便利なのでお勧めです(=゚ω゚)ノ
➡その他のiOSデバイスの設定は、Appleカテゴリーを見てください。