GmailをiPhoneで使う裏ワザ|知って得する豆知識集

GmailをiPhoneで使う裏ワザ|知って得する豆知識集

こんにちは!

前回の記事「iCloudじゃなくGmailをiPhoneで使う理由」では、Gmailの容量の大きさ使い勝手の良さを紹介しました。

今回はその続きとして、スマホ初心者の方でも簡単にできる「Gmailの裏ワザ」をまとめました。Gmailアプリを使って、もっと便利にメールを使ってみましょう📧

iPhoneでGmailを使っているけど、「もっと便利に使える方法があるのでは?」と思ったことはありませんか?
実はGmailには、初心者でもすぐに使える便利な裏ワザがたくさんあります。
このページでは、送信取り消し、容量整理、検索のコツなど、iPhoneでGmailをもっと快適に使うための裏技をやさしく紹介します♪

※この記事はスマホ活用術をわかりやすく紹介するgptjp.net編集チームが監修しています。

送信取り消しの裏ワザ|誤送信しても大丈夫!

メールを送ったあとに「しまった、間違えた!」という経験、ありませんか?

iPhoneのGmailアプリでは、送信後に「キャンセル」ボタンが数秒だけ表示されるので、タップすれば送信を取り消しができます。

取り消しボタンの使い方

  • Gmailアプリでメールを送る
  • 画面下に「送信しています/キャンセル」と表示される
  • すぐに「キャンセル」をタップ!「取り消し中…」と表示になる
Gmail送信取り消し

※取り消しの時間は、PCで設定を変更できますが、スマホでは約5秒〜10秒程度が目安です。

容量を節約する裏ワザ|重いメールを探して削除

Gmailの容量がいっぱいになると、新しいメールが受信できなくなります。特に添付ファイルのあるメールが容量を圧迫します。

スマホでのチェック方法

  • Gmailアプリを開いて、検索バーに以下を入力:
has:attachment larger:10M

→ 添付ファイルが10MB以上の重たいメールが出てきます。

長押しで複数選択 → ゴミ箱アイコンで削除すれば、容量がスッキリ!

いらないメールをまとめて削除する裏ワザ

プロモーションメールや広告メールってどんどん溜まりますよね。iPhoneでも簡単にまとめて削除できます。

手順(Gmailアプリ)

  • Gmailアプリを開く
  • 画面上部「プロモーション」タブをタップ
  • 不要なメールを長押しで複数選択
  • 画面上のゴミ箱アイコンをタップ
プロモーションメールや広告メールを削除

一気には選択できませんが、まとめて処理できます。
検索欄に older_than:1y(1年以上前のメール)と入れると、古いメールの整理にも便利です。

メールを整理したいときに便利な、older_than:1y という検索演算子です。

ただし、このコマンドはPCのGmail(ブラウザ版)でのみ有効で、iPhoneのGmailアプリではうまく動作しないことがあります。

スマホで使う場合は、以下のように日付を指定するのがおすすめです:

before:2023/04/01

このように入力すれば、指定した日付より前の古いメールを一覧で表示できます。メールの整理にぜひご活用ください!

Gmailの検索が便利すぎる!知っておきたいコツ

Gmailの検索は、スマホでも驚くほど賢いんです!

おすすめの検索ワザ(そのまま入力OK)

  • from:山田 → 山田さんからのメールだけ表示
  • filename:pdf → PDFが添付されたメールだけ表示
  • subject:請求書 → 件名に「請求書」が入っているメールを検索

検索バーに直接入力するだけでOK!長押しで削除も簡単です。

エイリアス機能でアドレスを使い分ける裏ワザ

1つのGmailアドレスで、複数のアドレスのように使える裏ワザがあります。

エイリアスってなに?

Gmailでは、メールアドレスに「+〇〇」と付けても、本来のアドレスに届くんです。

たとえば:

  • yourname+shopping@gmail.com
  • yourname+event@gmail.com

どちらも yourname@gmail.com に届きます。 フィルターを使えば、自動でラベルに振り分けも可能です(これはPC設定がおすすめ)。

X(Twitter)でも使えるGmail裏ワザ

今や「Twitter」は「X(エックス)」に変わりましたが、アカウントを複数作るときにもこの裏ワザが使えます。

こんな感じで登録できます

  • yourname+tw1@gmail.com
  • yourname+tw2@gmail.com

同じGmailでも、X(Twitter)側からは別アドレスに見えるので、1つのアカウントで複数登録が可能なんです!

まとめ|今日から試せるGmail活用テク

Gmailには、初心者でも簡単に使える便利な機能がたくさんあります。

今回紹介した裏ワザを使えば、メールの整理・容量対策・アカウント管理がグッと楽になります!

まずは1つ、今日から試してみてくださいね😊

スマホ初心者にやさしい情報はgptjp.netで!

もっとスマホを便利に使いたい方へ。

▶ gptjp.netはこちらで、初心者向けの使い方・裏ワザ・トラブル解決情報を発信中です📱

この記事が役に立ったと思ったら、ぜひSNSでシェアしてください😊
#Gmail裏ワザ #スマホ初心者 #gptjp などのタグも大歓迎!

iPhoneパセリ

この記事は、iPhone15 Pro: iOS18.4 で確認しました。