バッテリー残量確認していますか
iPhone、iPadは、画面右上に現在のデバイスのバッテリーの残量がパーセントで表示されますよね。※iPod Touchはパーセント表示されません。

バッテリーの表示を確認しながら、あとどのくらいバッテリーがもつかなと考えながら使っているのではないでしょうか。
このバッテリー残量のパーセント表示をオフにもできます。
バッテリー残量(%)の表示を変える
設定 > バッテリーをタップします。

スマホの画面の右上の%(パーセント)表示をご覧ください。
オンになっていれば、パーセント表示されます。

オフならパーセント表示はされません。

アプリ別のバッテリー使用状況を確認
バッテリー残量(%)の下に、アプリ別のバッテリーの使用状況が表示されます。

自分のスマホでどのアプリが今バッテリーを使っているかがわかります。
ここは表示だけですが、バッテリーをよく使うアプリを把握できます。
よく使うアプリが分かった後どうするか
ところでこの画面で、バックグラウンドと表示されていますね。
自分のバッテリー表示を見て下さい。
あまりこのアプリを使った覚えがないと思うかもしれません。
あまり使わないAppがバックグラウンドと表示されていたら、Appのバックグランド更新をオフにしてください。
APPのバックグランド更新がわからない人はこちらを確認!
スマホなどに小さなPCは自分が知らない時にも動いているんです(・ω・)ノ
改訂版、「iPhoneのバッテリー残量をすぐ確認!長持ちする節約術も紹介」もご覧ください!