スクリーンショットをファイルで開いてからGoogleフォトで編集する
スクリーンショットをする
まず電源ボタンを長押しします。長押しすると、右側から下の写真のような表示がでます。この中に、画像保存をタップします。
スクリーンショット(画面の保存)をする詳細はこちらをご覧ください。
➡【Rakuten Hand】スクリーンショット(画面の保存)をする
撮ったスクリーンショットをファイルで確認する
アプリ一覧を出します。Rakuten Handの画面の下から上に向かってスワイプします。するとアプリ一覧が表示されます。そこからFilesというアプリを開きます。
Filesが開いたら画像をタップします
画像 > Screenshotsを見ると、撮ったスクリーンショットがあります。
スクリーンショットの画像を開いてみます。画像に少し余分なスペースがあるので切り抜きたいとします。でも、ここから編集が出てきません。
※スクリーンショットを撮ってすぐの通知から開いた場合は編集できます。詳細はこちらをご覧ください。
➡【Rakuten Hand】撮ったスクリーンショットを通知から編集する(切り抜き)-その①
➡【Rakuten Hand】撮ったスクリーンショットを通知から編集する(切り抜き)-その②
編集したい場合、下に表示される共有ボタンをタップします。
共有ボタンをタップすると、共有画面が出てきます。画像を共有できるアプリが表示されます。その中でGoogleフォトをタップします。画像のマークのような風車のようなアイコンでフォトと表示されています。
※GoogleフォトはRakuten Handには最初から入っていると思いますが、なかったらインストールしてください。
フォトにアップロード画面になります。自分のGoogleアカウント(Gmailのアドレス)が表示されます。その下のアップロードをタップします。
Rakuten Handの画面の下から上に向かってスワイプし、アプリ一覧を出します。その中にGoogleフォト(フォトと表示される)アプリをタップして、Googleフォトを開きます。
Googleフォトを開くと、今アップロードしたスクリーンショットが表示されます。これをタップしてください。
Filesと同じ画像がGoogleフォトにもありますね。下に編集ができる表示が出ています。編集してこれを切り抜きましょう。編集をタップします。
編集画面に変わります。下に出てくる編集項目で切り抜きにスライドします。切り抜きにすると画面が少し小さくなります。
画像をタッチするとガイドが出てくるのでここでスライドして切り抜きたい部分を決めます。切り抜きたいところまでスライドしてください。
画面から指を話すと切り抜かれた画像が大きくなります。何度かスライドして切り抜きたい部分を決めてください。切り抜きたい部分を決めたら、保存をタップします。
保存をタップすると、2つの保存の方法が出できます。保存(元の画像を変更して保存する)、コピーとして保存(元の画像は残して、切り抜いた画像がコピーとして保存される方法)です。ここでは画像を変更しました。(いつでも元に戻すことができるようです。)
保存した後のGoogleフォトを見ると、切り抜いた画像が保存されています。ちょっとタップして確認してみます。
開いてみると、切り抜いた画像になっています。
Filesに戻ってGoogleフォトでの編集が反映されているか確認する
では、またFilesに戻ってみます。アプリ一覧からFilesを開きます。
画像 >Screenshotsに画像があります。最初に見たのとは違うようです。
開いてみると、Googleフォトで切り抜いた画像になっています。
Googleフォトで編集すると、Filesでも反映されます。画像を編集したい場合は活用してください。
➡【Rakuten Hand】スクリーンショット(画面の保存)をする
➡【Rakuten Hand】撮ったスクリーンショットを通知から編集する(切り抜き)-その①
➡【Rakuten Hand】撮ったスクリーンショットを通知から編集する(切り抜き)-その②
➡ Rakuten Handの情報は、Rakuten Handの活用カテゴリーをご覧下さい。