目次
Safariとは?
Safari(サファリ)とは、Appleが提供する標準のウェブブラウザです。
iPhoneやiPadなどのApple製品に最初からインストールされており、インターネットの閲覧に使用されます。
Google ChromeやFirefoxなどのブラウザと同じく、ウェブサイトを開いたり、検索を行ったりできますが、Appleのエコシステムと深く統合されているため、他のAppleデバイスとデータを同期することができます。
Safariの履歴を削除する理由|放置するとどうなる?
iPhoneやiPadを使っていると、毎日のようにSafariでインターネットを閲覧しますよね。
しかし、そのSafari履歴、定期的に削除していますか?
Safari履歴を放置すると、こんなデメリットがあります。
動作が重くなる:履歴が溜まりすぎると、Safariの動作が遅くなることがあります。
プライバシーのリスク:誰かにデバイスを貸したときに、閲覧履歴を見られてしまう可能性があります。
不要なデータが蓄積:クッキーやキャッシュも一緒に溜まり、ストレージの無駄遣いになることも。
クッキーやキャッシュを削除するとどうなるの?
「クッキーやキャッシュって何?」
クッキーとは、サイトのログイン情報や設定を保存するデータ。 キャッシュとは、一度訪れたサイトを速く表示するためのデータです。
これらを削除すると、以下の影響があります。
ログイン情報がリセットされる:SNSやショッピングサイトのログイン情報が消えるため、再ログインが必要になります。
サイトの読み込みが遅くなることがある:キャッシュは一度訪れたサイトを素早く表示するために使われるので、一時的に表示が遅くなることも。
不要な広告が減る:クッキーを削除すると、追跡型の広告がリセットされるため、広告が少なくなることも。
適度に削除することで、Safariの動作を快適に保てます。
✅ Safariの履歴を削除するメリット
Safari履歴を削除すると、次のようなメリットがあります。
Safariの動作がスムーズになる
プライバシーを守れる(家族や友人に見られる心配なし)
ストレージを節約できる
不要な広告を減らせる
「Safari履歴をこまめに削除することで、快適なブラウジングが可能になります!」
📱 iPhone・iPadでSafariの履歴を削除する方法
設定アプリとSafariアプリでの削除方法の違い
削除方法 | Safariアプリから削除 | 設定アプリから削除 |
---|---|---|
削除できるもの | 閲覧履歴のみ | 履歴、クッキー、キャッシュ、Webサイトデータ |
ログイン情報への影響 | 影響なし | Webサイトのログイン情報がリセットされる可能性あり |
広告の影響 | ほぼ変わらない | 追跡型広告がリセットされることがある |
操作の簡単さ | すぐに消去可能 | 設定アプリを開く必要あり |
① Safariアプリから削除する方法
- Safariアプリを開く
- 画面下の📖「ブックマーク」アイコンをタップ
- 「履歴」タブを開く
- 右下の「消去」ボタンをタップ
- 削除したい期間(過去1時間・今日・今日と昨日・すべて)を選ぶ
- 削除完了!

Safariアプリから削除する
② 設定アプリから削除する方法(まとめて削除)
- 「設定」アプリを開く
- 「アプリ」→「Safari」を選択
- 「履歴とWebサイトデータを消去」をタップ
- 確認メッセージが表示されるので、「履歴とデータを消去」を選択
- 履歴が完全に削除される!

設定からSafariの履歴を削除
⏳ ポイント:この方法では、クッキーやキャッシュも一緒に削除されます。
※ここを削除する前に「クッキーやキャッシュを削除するとどうなるの?」を見てね!
Appleの公式サポートページ(こちら)
シークレットモード(プライベートブラウズ)を活用しよう
「履歴を残したくない!」という場合は、プライベートブラウズモード(シークレットモード)を活用しましょう。
プライベートブラウズモードの使い方
Safariを開く
画面右下のタブアイコン(四角が重なったマーク)をタップ
左下の「プライベート」ボタンをタップ
「+」ボタンで新しいプライベートタブを開く

Safariのプライベートブラウズの開き方
プライベートブラウズモードの特徴 ✅ Safari履歴がSafariを閉じると自動削除される ✅ クッキーやキャッシュも残らない ✅ 検索履歴も記録されない
プライベートモードを活用すれば、履歴を気にせず安心してネットを楽しめます!
❓ Q&A|Safariの履歴削除について
Q. Safari履歴を消したらブックマークも消える? ➡ いいえ、ブックマークはそのまま残ります。
Q. Safari履歴の削除でLINEやアプリのログインは影響する? ➡ SafariでログインしたWebサイトは影響を受けますが、アプリ内のログイン情報はそのままです。
Q. どれくらいの頻度でSafari履歴を削除するべき? ➡ 週に1回〜月に1回が目安です。動作が重いと感じたらこまめに削除すると良いでしょう。
✨ まとめ|定期的にSafari履歴を削除して快適なブラウジングを!
Safari履歴を定期的に削除すると、動作の改善やプライバシー保護につながります。
📌 Safari履歴削除のおすすめ頻度
毎日or週1回:プライバシーを守りたい人
月1回:動作を快適に保ちたい人
特に、他人にiPhoneやiPadを貸す機会がある人は、定期的な削除をおすすめします。
「整理整頓は心の余裕を生む」
Safari履歴もスッキリさせて、快適なネットライフを楽しみましょう!
この記事は、iPhoneSE3: iOS18.3.2で確認しました。
2017年版「Safariの履歴を消す」はこちらから。